2017年06月29日
ステンペルトのファーストダイバー復刻版!?
いよいよカウントダウンが始まっています。
7/8に発売とはなってはいますが、どうかな?
そこで写真をお借りしましたが、ステンベルトをまとったファーストダイバー復刻版が!!
良いですねぇ!
ラバーベルトタイプにはない、雰囲気が有ります。
ビジネスにはこっちかな?
2017年06月24日
真夏の装い?用ポケットウォッチ

このポケットウオッチは、時間に追われなかったり、腕時計をできない場面で使用します。
真夏の暑い時期に、汗をかいて不快な時なども活用しています。
オヤジ・・・ですね!
でも、やはり不便なので、出番はなくなりました。
しかし、一番の理由は、女性は腕時計をけっこう見てますよ・・・?!!
ま、待ってますよ!ファースト!!
2017年06月17日
GSグランドセイコーセルフデータとセカンドバッグ
30年前ぐらいに、renoma レノマと言うブランドが流行ったとき、三角柱?型のセカンドを持っていたと記憶しています。
青春してましたねぇ。
写真は、今風ならクラッチバックなんでしょうけど、これはそれとは言えないです。
正にセカンドバッグですよね。これとたまにハンティングワールドなんかも出動します!!
ダサい、古いと言われようが使います。
これらにGSグランドセイコーセルフデータ。
あえてオヤジづくしなんですね。
2017年06月13日
GSグランドセイコー、私のパワーウォッチ

セイコーファーストダイバー復刻版の発売を間近にし、思うに勝手に自分の人生の節目を作ろうかと・・・
写真のGSは御年50歳になり、社会的地位も上がり、その記念として購入を決意したものです。
しかし、その後想像さえもしなかった辛い日々を送ろうとは思わなかったですが。今も継続中・・・ある意味、思い出深い腕時計となったわけです。
そんな昭和40年男なんです。
2017年06月11日
小ぶりがグッドなシチズン・クリストロン
向かって右、シチズンのクリストロンです。
これも何十年も前の物。
大きさは、隣のランドマスターが約40mm(竜頭含まず)ですので、その小ぶりさが分かります。
ブルーの文字盤が涼しげで、夏の時期に映えます。
もう自己満足の塊、誰も気が付かないクリストロン。
当然セイコーファースト復刻も同じ、分かる人だけ分かる、そんなオヤジなのです。
2017年06月08日
シチズン エクシードダイバー

セイコーファーストダイバー復刻版の、発売予定日まで1か月となりました。
今からどのような着こなしで腕時計をしてみようかと考えたりもします。
白いワイシャツにタック入りのズボンで、昭和かな?
髪型は刈上げスタイルが良いかな?似合わないです・・・
今回の腕時計は古いです。
シチズン エクシードダイバー
ベルトなど今のタイプには少ないレトロ感たっぷりで、おまけにチタンですごく軽いです。
おっちゃん腕時計ですね。
でも、リューズの修理とオーバーホールにて、非防水!!となって帰ってまいりました。
ダイバーなのにショックでした。