ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tetsuyui
tetsuyui
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月05日

セイコーファーストのムーブメント



パカっと開いたケースの中は、雫石製8L35キャリバーですか?
自分では絶対に開けられない世界です。
もうすぐ発売ですが、何でもそうですが手に入るまでの時間も大いに楽しい!!
これで連絡がなかったら、電話の前でイライラが募るのでしょうね。  


Posted by tetsuyui at 19:57Comments(0)カウントダウン

2017年07月04日

ブルーに輝く文字盤?!



何か沖縄の青い海?的な輝きでしょうか?
そこは今時っぽいですね。
1965年・昭和40年発売当時のオリジナルはどのような輝きを放ってたのかな?
も、もしかして、ありえないが、製造番号が1965番だったらどうしよう!
もう、ドキドキです!!  


Posted by tetsuyui at 20:23Comments(0)使用シーン

2017年07月03日

これも、有りです!!



世界限定2000個となっていますが、もうある地域では流出中なのでしょうか?
色々見かけるようになりました。中には箱を開ける動画までありました。
写真はレザーベルトに替えたものみたいです。
有り、ですね!!
自分としては、オリジナルを尊重しますので、相当なことがない限り替えないかな。
予定では今週末です、もうドキドキです!!  


Posted by tetsuyui at 20:35Comments(0)使用シーン

2017年07月01日

雰囲気が大切なセイコーファーストダイバー復刻版



写真は、オリジナルみたいです。程よく使いこなされていますね。クタッとしてます。
今度出る復刻版も、10年、20年していくうちに味が出るんだろうな!
もう、ドキドキですよ!!  


Posted by tetsuyui at 20:37Comments(2)使用シーン