ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tetsuyui
tetsuyui
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月30日

マイ3本柱!!

マイ3本柱!!


自分の持っています、自動巻き腕時計の3本です。
右のオメガ・スピードマスターは約25年前の結納返しのお品、中央のロレックス・エクスプローラーは約9年前に父に係ることで頑張ったとの事で、母からのプレゼントされたものです。どれも思い出深いです。
そんな中のセイコーファースト。さて、沖縄の海辺が良いか?!、何てどんな思い出を作るかと日々考え中です!!




カウントダウンタイマー
同じカテゴリー(コレクション)の記事画像
セイコーファースト復刻のアップデートモデル登場!
気になるプレザージュ
真夏の装い?用ポケットウォッチ
GSグランドセイコー、私のパワーウォッチ
小ぶりがグッドなシチズン・クリストロン
シチズン エクシードダイバー
同じカテゴリー(コレクション)の記事
 セイコーファースト復刻のアップデートモデル登場! (2020-03-29 11:45)
 気になるプレザージュ (2019-10-12 12:54)
 真夏の装い?用ポケットウォッチ (2017-06-24 20:32)
 GSグランドセイコー、私のパワーウォッチ (2017-06-13 21:11)
 小ぶりがグッドなシチズン・クリストロン (2017-06-11 21:19)
 シチズン エクシードダイバー (2017-06-08 21:16)

この記事へのコメント
こんばんは♪ ご無沙汰してます(^-^;

自分も20年位前ですが 結納返しでホイヤーのクロノ貰いましたよ( ^^)

その時にもらったのは ペアの2000シリーズでしたが

クオーツだったので 結婚後6000シリーズに買い換えました

こだわりまして結婚式をあげた 1998年製造の物を探しましたよ♪

同じくペアで妻のはクオーツですが 自分のはクロノメーターにしました

3回ほどオーバーホールしてますが 一か月1分の誤差で快調です♪

クレドールの6S77も持ってるんですが これが大不調でして(^-^;

オーバーホール一年未満で 止まりの症状が頻発ですわ(^-^;

業界では有名な ウォッチテクノロジーさんにお願いしましたが

半年の保証しかしてないらしく 再調整は再度オーバーホール扱いなんですって(^-^;

やっぱり倍払っても クレードルショップに頼むべきでしたかね(^-^;
Posted by はやてはやて at 2017年09月30日 20:45
はやて様
コメント有難うございます!!
年式とかにはこだわってしまいますよね、気持ちの入れ方が全然違いますもの。年式が違うと、同じものでも違う!?となったりしますよ。こだわったもの勝ちです。
クレドールは大変ですね、ちなみに私はクォーツですが妻のクレドールを修理見積もりにだしたら、4万いくらと言われて・・・止めてしまいました。
Posted by tetsuyui at 2017年09月30日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイ3本柱!!
    コメント(2)